top of page
リハビリテーション部の体制
【スタッフ】
所属人数:63名(内セラピスト58名、リハ助手5名)
PT:41名(内時短2名、契約3名)
OT:15名
ST: 2名
男女比率:男性43%
女性57%
平均経験年数:7.0年(PT7.0、OT6.9、ST7.5)
出身校:名古屋大学、藤田医科大学、星城大学、中部大学、日本福祉大学、名古屋学院大学、
愛知医療学院短期大学、東名古屋病院付属リハビリテーション学院、中部リハビリテーション専門学校、
国際医学技術専門学校、あいち福祉医療専門学校、東海医療技術専門学校 等
組織図:

勤務形態:365日シフト制
早出 7:30~16:30
日勤 8:30~17:30
遅出 10:00~19:00
(夕診) 8:30~19:00
残業時間(月平均):4.7h/人
有休消化率:78%
サービス提供体制:入院リハビリ(回復期リハ病棟施設基準Ⅰ)、外来リハビリ、訪問リハビリ
疾患別リハ施設基準:脳血管リハⅠ、運動器リハⅠ、心大血管リハⅡ
認定資格取得者:心リハ指導士 1名
呼吸認定療法士 1名
回復期セラピストマネジャー 4名
ロコモコーディネーター 2名
骨粗鬆症マネージャー 1名
フレイルサルコペニア指導士 1名
認定理学療法士(脳卒中) 1名
認定理学療法士(管理・運営) 1名
bottom of page