top of page
​ 回復期リハビリテーション病棟の特徴

 回復期リハビリテーション病棟は、脳血管疾患または大腿骨頚部骨折などの病気で急性期を脱しても、まだ医学的・社会的・心理的なサポートが必要な患者様に対して、多くの専門職種がチームを組み、集中的にリハビリテーションを実施し、心身ともに回復した状態で、自宅や社会へ戻っていただくことを目的とした病棟です。

​ 当院では、入院時から退院後の生活環境を知るために、自宅訪問を実施しています。

環境を把握することで必要なADLを知ることができ、情報から看護師やセラピストは早期に目標を立案することができます。

 

 ご家族が来院された時には状態を報告し、患者様・ご家族様を含め、目標に向かって入院生活を送っていただきます。元気に歩いて帰る姿を見ることができるのも、回復期リハビリテーション病棟の大きな特徴だと言えます。

 また自宅に戻られた方々がどのように生活されているのかを確認することも振り返りとして

大切にしています。

bottom of page